魔女コレクション 第120回 ハリーポッターと魔法の歴史@東京ステーションギャラリー

月の魔女・小泉茉莉花です。

映画・小説・グッズ、そして魔女のお話など
太陽と月の魔女がみつけた魔女にまつわるものを
ブログ【太陽と月の魔女】でご紹介していきたいと思います。

本日ご紹介するのはハリーポッターと魔法の歴史@東京ステーションギャラリー

ハリーポッター展.JPG


月の魔女は、ハリーポッターの映画はだいたいみていますが、
ハリーポッターの大ファンというわけではありません。

この展覧会は何となく心ひかれていましたが、実際に行こうと思ったのは、複数の人から
この仕事をしている人には興味があると思うとすすめられたからです。

予約制でチケットはすべて完売の大盛況。
時間前にいったら並んで待つはめに。
みなさん、ハリーポッターファンのようで熱心に展示をみています。

魔法界への旅
魔法薬学と錬金術
薬草学
呪文学
天文学
占い学
闇の魔術に対する防衛術
魔法生物飼育学

どれも興味をひかれます。
最後の竜と人魚は日本のものでした。。。
テーマが多すぎて、ひとつひとつはざっくりでしたが、
とてもおもしろかったです!
魔法使いはいろんなことを学ばないとです。

ショップにはグッズがいっぱい。
先に見に行かれた同業者さんからいただいた紅茶占いグッズは売り切れていました。
りっぱな袋に解説書となぜかティバッグが入っているんですけどね。。。


展覧会でも、ハリーポッターの続編である
ファンタステックビーストにもふれられていましたが、
新作は前作とはうってかわってハリーポッターの世界観がさらにアップして楽しみです!

この記事へのコメント